2/16/17

indigo tincture インディゴ・ティンクチャー

 
これ、インディゴ・ティンクチャーです。

約2か月ウオッカに 藍の葉を乾燥させたものを

漬けこんだものです。

藍の有効成分が、アルコールに抽出されるんです。




Here is "indigo tincture" made by dried indigo leaves.

Since they were soaked in vodka for about two months,

active ingredients in indigo have been extracted into the liquid.



藍のお茶は、

あまり美味しいなと思わなかったのですが、

この「ティンクチャー」は、

様々なシーンで利用できるのですぐれものだと思います。



Since I didn't enjoy dried indigo leave tea

the idea of indigo tincture sounds wonderful to me、

because it can be applied for many situations.




濃縮されているので、

数滴でOK。

例えば、飲み物に入れたり、

料理に使ったり、

化粧品に混ぜたり。

殺菌、消毒剤

いろいろ!

It is highly concentrated

so a few drops of it is enough.

It can be mixed with tea・・・・

cooked,

mixed in lotion for skin care,

mixd in water for antiseptic solution

etc





私は、まず スキンローションから

使っていこうかな。

I’m going to apply it for my skin first.











2/6/17

Indigo tincture インディゴ・ティンクチャー

昔からある、

言い伝えって、本当だと思う。

藍にも

昔から、様々な効能が言い伝えられているのです。


I believe the story

that has been handed down from long ago.

Indigo has also stories about its effects.




例えば肌に関する藍の効能

For example the effect of skin troubles




その効能が 自分自身わかったのは、

初めて素手で、布を染めたとき。

驚いたことに,その後の3週間ぐらいは

手がしっとりすべすべでした。

I first noticed about the effect

when  I dyed a fabric by my bare hands.

Both my hands were dyed blue so I washed them with soup very well.

My fingertips usually get chapped after washing like that.

On the contrary, my skin got moisturized.

It lasted about three weeks.


I










昨年収穫した、藍の葉っぱ。

自分の畑で、

超えた土と

太陽の光と水のみで、

育てたものです。

それを乾燥させて、保管しています。




My indigo plants were grown in my garden by

water, sun, and fertile ground last year.

I made the leaves dried and keep them in the fridge now.







乾燥した藍の葉っぱを使って、

ローションをつくりました。

それが、

インディゴ・ティンクチャーです。

手につけてみると、

しっとりすべすべ、

その後ツルツルに。

顏につけても、ツルツルに。

染め液に直接手を入手から、すべすべになった時の感じです。




I made indigo tincture using them.

When I applied it on my hands,

my skin became soft.

It reminds me of the time when my skin were moisturized

after dyeing by my bear hands.









ティンクチャーの使い道は、

様々なので、

これから、学んでいかなくっちゃ!

藍の未知なる効能で、

皮膚が綺麗になっていくと、いいな。


There are various ways of how to use the tincture.

I'm going to learn about it!

I'm sure that indigo tincture has something secret power to make skin beautiful.
















2/3/17

Authentic indigo dyeing





1月のある日

教室に行くと、

一人の女性が、

体験に来ていました。


旅行会社にお勤めで、

台湾から徳島の観光地の見学に来られたのだそうです。


One day in January

There was a lady experiencing indigo dyeing

at the workshop, Hon Aizome Yano Kojo.


She works for a travel company in Tiwan,

and came here to search for the tourist spots in Tokushima prefecture.








体験されていたのは、

ろうけつ染め。

彼女が描いたのは、梅の花でしょうか?

大胆に、大きく描かれていて、

それが染め上がった藍色に負けないくらい

映えています。



Indigo dyeing with batik method was her choice to experience.

I think she drew plum flowers.

She drew them freely.

The contrast between indigo blue and white are beautiful.








「ここは、「本物の藍染め」が出来る場なのですね。」、と

彼女は確認していました。

She confirmed,

〝This is the place we can experience the authentic indigo dyeing, isn't it?"




本物の藍染め・・・、という言葉が印象的。

藍染めを ネットで調べると、

本当に、いろいろなやり方がでてきて、

私もびっくりします。


"Authentic indigo dyeing・・・・"

caught my mind.

When I searched indigo dyeing, there were so many results of how-to indigo dyeing.

That made me surprised.






私は、幸運にも

本藍染矢野工場で藍染が出来ることに

改めて感謝しました。


I am so lucky to learn about indigo dyeing at

Hon Aizome Yano Kojo.

I appreciated it again.

2/2/17

Samue ★Harime soroe applying running stitches




いよいよスタート!

Now, time to apply the running stitches





染めをよくするために当て布を両側に置きます。

約1センチの格子に沿って、縫います。

2本取りで。

Place a piece of fabric to dye well on the both side.

Make the running stitches with double threads along the lines.








左端まで、行きました。

It reached to the left side.



同様に他のラインも縫っていきます。

すべて縫ったら、糸を引っ張って絞ります。


Repeat this until all the lines are stitched.

Then, pull on the threads to tighten the fabric.



ひっぱったら、玉止めをしていきます。

Tie the ends.






1回目の玉止め。

布と玉止めの間の隙間をなくすため、

玉止めを繰り返します。

針は取り除き、糸は長いまま残します。

次の日に絞ると、また隙間ができているときがあるので・・・。

染める前に短くします。


The first tying the ends.

There is some space between the knots and the fabric.

Repeat tying to eliminate the space.

Cut off the needles, but leave the thread longer.

The next day you will realize tiny spaces between the knots and the fabric again.

Then, tighten the fabric again.

Before dyeing, cut the remains of the threads.  






絞れは、絞るほど、染め液が染み込まなくなります。

綺麗な仕上がりになります。

The more you pull the thread, 

the less the dye will penetrate the stitched areas.

It will make the patterns more attractive.


Samue ★Harime soroe making pattern 製図



「針目揃え」(左側のスカーフ)

Harime-soroe( the scarf on the left)







針目揃えは

名前の通り、

針目がそろってる、という絞り。


上の写真は、藍染仲間の一人が染めたもの


(ちなみに右側は

私の作品、雁木絞りです。)



Harime-soroe

Above the picture

the scarf used "Harime-soroe" technique was made by

one of my group of indigo dyeing.

(Mine is to the right, "Ganki-shibori")






さて、作務衣の下書きです。

約14センチのラインを格子状にひいていきます。

長さは服の部分により多少かわりました。

メリハリをつけたいので、

針目揃えの部分と絞らない部分をつくり、

針目揃えは1cm間隔で、縦横にライン。


Now, drafting on my Samue

I drew a line about 14 cm apart vertically and horizontally.

The length depends on the parts of the fabric.

I want the pattern more attractive so

I made parts of tie-dyeing and non tie-dyeing on after another.

I lined 1cm apart vertically and horizontally on tie dyeing squares.






身幅、着丈、袖幅図って、

計算してラインを引くので、

計算苦手な私は、

大変でした。

超、苦手です。

布は寄れるし、微妙に歪んでいるし・・・

ペンはかすれてくるし・・・

でも、下図をきちんと書くことが、

綺麗な絞りにつながるので、がんばりました。



It looks easy to line, but actually it was not.

Drawing a line needs to calculate the length of the parts of my Samue.

I'm not good at mathematics.

I hate it

BUT

This step is very important.

it is very very important to make line carefully to make dyeing beautiful.










front




back